こんにちは!!! ECo(エコ)と言います。
キャンプ歴は8年目ですが、一人前に程遠いファミリーキャンパーです。
首都圏近郊のよくあるベッドタウン在住、会社務めの普通のおじさんです。
家族4人(妻、子供(小学生の男女1人づつ)でマンション住まい。
マンションに家族4人、キャンプギアを置ける場所は年々減っていきます・・・
趣味と生活スタイルがマッチしたエコなアウトドアライフを目標に、日々研究の毎日です。
2023年を無事に迎え、春先の我が家のファミキャンシーズン到来に向けて、僕が普段利用しているフリマアプリの利用についてお話ししたいと思います。
キャンプギアは決して安くはない
僕のキャンプのイメージは、ホテルと違い豪華なおもてなしはないけど、自然の中で色々なスタイルに合わせた料理やアクティビティを楽しめるのが醍醐味かなと思います。
キャンプで使うキャンプ用品は携帯性や使いやすさを重視し、価格も初心者にも手の届きやすいものだと思っていました。
実際には意外とそうでもなく、キャンプギアの価格は機能性や携帯性に工夫を凝らしている分、それなりの金額になることが、キャンプギア購入を決めた時に知りました。
例えばですが、キッチン用品のセットの王道言えば
「取っ手の取れるティファール」ですが、安く買えば10,000円を少し超える値段でくらいで買えます。
一方で、僕の中でのキャンプのクッカーセットの王道
「ユニフレーム fan5DX」は約15,000円くらいかかります。
品質や機能性は申し分ないクッカーセットで、とっても魅力的な品物ですが、キャンプ用品が家のキッチンツールより高価というのは、購入に悩んでしまう方もいると思います。
フリマアプリの有効利用でエコなアウトドアライフ!
そこで登場するのがフリマアプリ
- メルカリ
- PayPayフリマ
- 楽天ラクマ
- ヤフオク
などなど、色んなアプリが有ります。
フリマアプリの良い点は、未使用品や状態の良い中古品を割安価格で購入できる点です。
一方、注意しなければならない点は、情報は写真と文章のみで手に取って見れない点だと思います
フリマアプリを有効に利用することで、僕のキャンプ用品購入のハードルはかなり下がった気がします。
僕のフリマアプリをの利用方法を紹介させていただきます。
写真で情報が見える商品を購入する
フリマアプリの情報は写真(動画を使えるもの有るようですが)とテキスト(文章)だけで、現物を手に取ったり、細部まで見ることが難しいです。
僕はこの二つの情報で内容を判別できるものを購入するようにしています。具体的には
- キッチンツール(鍋やフライパン)
- ギアケースやカトラリーケースなどの布製品
- 焚き火台
などです。これらは写真である程度の状態が分かります。鍋や焚き火台の焦げ付き具合などは写真では分かりにくい部分も有りますが、キャンプをしていると焦げ付き具合でどの程度使いこんだなども判断できる時も有ります。
布製品は細部の汚れや縫製のほつれは分かりにくいですが、年数が経過しても大きく劣化するものではないため、信用できる出品者の方から出品された品物を選べば、劣悪なものには出会いにくいと思います。
僕がなるべく選ばないようにしているのは
・電化製品
・ガスバーナーやガスランタンなどの火器製品
・食器、カトラリー、クーラーボックスなど食品を扱う物
などの見た目だけでは判断しにくいものです。
LEDランタンに代表する電化製品やガスボンベを使用する機器などは精密機械のため、写真だけでは細かな不具合や経年劣化の度合いがつきにくく、購入のハードルが少し高い印象です。
食器、カトラリーなどの食品を扱う物の衛生管理の具合、クーラーボックスなどは食品からうつった臭いなどは写真からは判断しにくいです。
品物によっては「新品・未使用」とあるものも有りますが転売目的の可能性も有り、正規店で購入する場合とほとんど値段が変わらない場合も有りますので、よく吟味する必要が有ると思います。
中古品の強みを生かして購入する
中古品であれば、それなりの使用感と経年劣化があるのは当然です。もちろん新品の方が嬉しいですが、使っていれば段々と劣化していくものです。自分が使った未来の形のものを安く購入できるとすれば、お得感が有るかなと思います。
また、キャンプギアは火の煤や煙の臭いがつきものです。
フリマアプリの良いところは出品価格は出品する人の自由という所、出品する人が「汚れも目立つし、早めに売却して買い替えたい」と考えて、きれいな品物より安く出品する場合も有るかなと思います。
お鍋やフライパンの焦げ付きは、重曹やクエン酸などを上手に使えばきれいに落とすことができます。
布製品は事前に洗濯可のことを確認し、購入の後に丁寧に洗えば、汚れや臭いに有程度改善することができる可能性が有ります。
自身でお手入れしてあげてキレイになれば、愛着もわきますね。
リスク許容度の範囲で購入する
フリマアプリで良い品物に出会えればラッキーですが、時には残念な思いをする場合が有るかもしれません。確認不足であったり、出品者の方との意思疎通がとれていなかったりと理由は色々あると思いますが、残念な思いは少ない方が良いですよね。
僕は仮に失敗しても「まぁ、仕方ない!」と引きずらずに切り替えられるような価格の物を購入するように心がけるようにしています。
高価な品物が安くなっているとはいえ、それなりの金額の買い物となると失敗した時のショックが大きいですよね。自分がリスクを許容できるような金額を心に留めながら考えるようにしています。
希望の商品が有れば妥協せずに気長に待つ
フリマアプリは希望の物を検索して上手くヒットする時もあれば、売り切れてしまって見つからない場合も有ります。
なかなか良いものが見つからないと、ついつい妥協して希望してないものに手が出てしまいそうになります。
「希望の品物」、「予算」が決まっていて、過去に同じような品物が出品されていれば、時間をかけて気長に待つことも大事だと思います。
妥協せずに待ち続けた結果、希望の品物に巡り合えることも有れば、予期せぬ良い品物に出会えることが有るかもしれません。
フリマアプリを使う目を養うには・・・
フリマアプリの上手に使うには、僕としては・・・月並みですが「経験が一番」という所に行きつきます。
フリマ初心者だった僕の場合、まずは少額な買い物から始めていきました。
現在も大きな金額の買い物はリスクもあるので、ほとんどしません。
特にテントなどの大型のものは写真だけではわからないので、いまだにチャレンジできていません。
そして、何回か購入を重ねると「自分も出品できるんじゃないか?」という気持ちになります。
実際に出品してみて売買のノウハウを勉強すると、購入する時の目利きにも役立つと思います。
キャンプスタイルの変化などの理由で使わなくなったキャンプギアを出品することができれば、古いものをお譲りして、新たな道に進んでいくこともできるかなと思います。
エコなキャンプライフのために・・・
充実したキャンプライフをしていくために自分にあったキャンプグッズをそろえるのも楽しみの一つです。
新しいのものや掘り出し物を探す楽しみを満喫しながら、キャンプライフを楽しみたいですね。
僕がフリマアプリで購入したもののお話も機会が有れば書かせていただきたいと思います。では!!
コメント